fc2ブログ
Archive | 2011年04月

2011 4/28 「30キロ」住民運動が申し入れ

 島根原発「30キロ」住民運動のみなさんが、原発の安全対策を求めて県へ申し入れを行いました。

 この申し入れに私も同席させていただきました。

 住民運動のみなさんは、事故が起こった際、住民が無事に避難できないならば、「原発が避難すべき」と強調されました。そして、県庁やオフサイトセンターが原発から8kmの位置にあることを指摘し、過酷事故が起こった際、どうするのかと質問。

 県の担当者は、県庁やオフサイトセンターの移転を含め、検討課題と答えました。

 私は、6月議会では、原発の安全対策や地域防災計画の見直しについて、質問しようと考えています。もっともっと住民のみなさんの率直な声をお聞きし、準備したいと思っています。

 島根県にとって大切なことは、「国にお願いする」「できることから対策をとる」ということではありません。

 これまでの国の原子力政策に無批判・迎合の姿勢を改め、「72万県民の命と安全に責任をもつ」という県としての責任を果たす立場から、主体的に安全対策を講じることではないでしょうか。

 原発の安全対策を求める
スポンサーサイト



カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR