Archive | 2012年01月
昨日は、福島原発視察の報告を行いました。
午前中は、中国ブロック母親大会連絡会の交流集会に参加された約50人のみなさんに報告。45分間の持ち時間で、①島根原発2号機停止と原発ゼロに向けた運動方向②事故に備えた避難計画の検討状況③原発誘導のための電源三法交付金の実態④福島を視察しての率直な思い、などについてです。
何の罪のない子どもたちが辛く、悲しい思いをしていること、家族がバラバラになってしまったこと、事故によって仕事も故郷も奪われた被災者の無念さなどを訴え、島根から、中国地方から、日本から危険な原発をなくしていかなければならないことを心を込めて報告しました。
参加された広島や岡山などのお母さん方から、様々なご質問・ご意見も受けました。お話しをした会場でも、また原発に向うバスの中でも、真剣にお話を聞いていただきました。
視察疲れ、日々の仕事の疲れも吹っ飛ばして、気合を入れてお話しをしました。
午後からは、青年たちに事務所で報告。議会事務局の渡部さんに写真を約160枚撮ってもらい、CDに編集していただいていましたので、パソコンで写真を見ながら説明しました。渡部さん、ありがとうございます。
青年たちは、写真を見ながら、津波被害や警戒区域などの状況に絶句。自然災害の恐ろしさには、ため息をつき、原発災害については「原発をなくすことが一番」との感想を寄せてくれました。
青年たちからは、2月26日の青年の集いでの視察報告を依頼されたところです。
議員団としては、2月中旬に視察報告会を予定しています。日時が決まり次第、ご案内しますので、ご参加の程よろしくお願いします。
私は、福島市南矢野目の仮設住宅でのおばあちゃんの顔とお話しが忘れられません。この事故がどれだけの人の人生を狂わせ、傷つけたことでしょう。「政治には人の命がかかっている」-この政治信条で頑張ります。
写真は、仮設住宅でおばちゃんからお話しを聞くところ、1月27日の中電への申し入れを報じた中央新報の記事の抜粋。


午前中は、中国ブロック母親大会連絡会の交流集会に参加された約50人のみなさんに報告。45分間の持ち時間で、①島根原発2号機停止と原発ゼロに向けた運動方向②事故に備えた避難計画の検討状況③原発誘導のための電源三法交付金の実態④福島を視察しての率直な思い、などについてです。
何の罪のない子どもたちが辛く、悲しい思いをしていること、家族がバラバラになってしまったこと、事故によって仕事も故郷も奪われた被災者の無念さなどを訴え、島根から、中国地方から、日本から危険な原発をなくしていかなければならないことを心を込めて報告しました。
参加された広島や岡山などのお母さん方から、様々なご質問・ご意見も受けました。お話しをした会場でも、また原発に向うバスの中でも、真剣にお話を聞いていただきました。
視察疲れ、日々の仕事の疲れも吹っ飛ばして、気合を入れてお話しをしました。
午後からは、青年たちに事務所で報告。議会事務局の渡部さんに写真を約160枚撮ってもらい、CDに編集していただいていましたので、パソコンで写真を見ながら説明しました。渡部さん、ありがとうございます。
青年たちは、写真を見ながら、津波被害や警戒区域などの状況に絶句。自然災害の恐ろしさには、ため息をつき、原発災害については「原発をなくすことが一番」との感想を寄せてくれました。
青年たちからは、2月26日の青年の集いでの視察報告を依頼されたところです。
議員団としては、2月中旬に視察報告会を予定しています。日時が決まり次第、ご案内しますので、ご参加の程よろしくお願いします。
私は、福島市南矢野目の仮設住宅でのおばあちゃんの顔とお話しが忘れられません。この事故がどれだけの人の人生を狂わせ、傷つけたことでしょう。「政治には人の命がかかっている」-この政治信条で頑張ります。
写真は、仮設住宅でおばちゃんからお話しを聞くところ、1月27日の中電への申し入れを報じた中央新報の記事の抜粋。


スポンサーサイト