fc2ブログ
Archive | 2012年07月13日

2012  7/13 明るく楽しく活動しています

 「尾村県議、6月議会が終わって少しは休めますか?」と県職員さんから声をかけられます。私の体を心配してくださっているのです。みなさん、優しいですね。ありがとうございます。

 残念ながら、スケジュールはビッシリ。休めないというか、なかなかゆっくりできません。しかし、明るく楽しく元気良くがモットーですから、楽天気分で活動しています。

 昨日(12日)は、出雲市議会議員団、大田市議会議員団との会議でした。6月議会の論戦を交流し、9月議会に向けた活動を話し合いました。自分の党の議員を褒めるようでおこがましいですが、出雲、大田の市議の議会報告を聞いて、本当に頼もしく、嬉しく思い、元気をもらいました。

 それぞれの議員は、現場に赴き、調査をし、住民の立場で質問を行っています。まさしく、生きた質問です。今後も県議、市議一体となって住民の願い実現に向けて奮闘することを誓い合いました。

 今日は、「原発ゼロをめざす島根の会」が県に要望書を提出し、同席しました。会は、島根原発の再稼動・新規稼動に断固反対するとともに、再生可能エネルギー普及の促進を強く求めました。

 7月5日、福島原発事故を検証する国会事故調査委員会の報告書がまとまりました。報告書は、「事故は自然災害ではなく人災である」ことを強調しています。

 そして、事故の根源的な原因として「地震や津波が予想されたのに、東電が対策を取ろうとせず、保安院や原子力安全委員会もそれを放置してきたこと」を明らかにしました。

 事故調査委員会が指摘しているように、福島事故の原因究明は尽くされておらず、安全対策も確立されていない中での原発再稼動は絶対に許されないと思います。

 明日からは3連休です。しかし、私は3連勤です。明日(14日)は、議会報告を配布しながら、住民のみなさんを訪問したいと思います。

 明後日(15日)は、党創立90周年です。街頭演説に精を出します。

 明々後日(16日)は、益田市での演説会参加です。国政や県政、益田市政について語りに語りたいと思います。

 明日からの3連勤、明るく楽しく元気良く、アリナミン、ウコンを飲み、野菜をたくさん食べて頑張ります。

 写真は、原発ゼロをめざす島根の会の申し入れ。

 県へ申し入れ
スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR