fc2ブログ
Archive | 2014年04月

2014  4/30 今日で4月も終わりです

 今日は4月30日。早いもので、今日で4月も終わりです。

 4月から私の秘書となった岩田さんも無事、1ヶ月、元気につとめてくれました。

 彼曰く、「尾村、萬代の両県議の秘書として、本当に充実した1ヶ月でした。あまりの忙しさにビックリしたのが正直な思いです」とのこと。

 確かに、そうでしょう。議員の仕事は、予定通りの仕事ではありませんから。突然の相談、急な会議、急な出張も入ります。

 この1ヶ月、慣れない中で、「原稿・記事の執筆」「大田や浜田、津和野への出張」「議会報告書の作成、印刷」「生活相談」「議会報告宣伝への参加」「県議団会議の参加」「議会報告・宣伝チラシの配布」「ホームページの管理・更新」などなど多様な仕事に頑張ってくれました。

 何より、秘書として大切なことは、県内はもちろん、国政や世界情勢などありとあらゆる動き・ニュースを機敏にキャッチすることです。すなわち、情勢を敏感に捉えなければなりません。しんぶん赤旗はもちろん、各種の新聞に目を通し、アンテナを高くしておくことが必要です。この面でも緊張の連続であったことでしょう。

 岩田秘書は、革靴に慣れないとのことで、右足の指に大きな「魚の目」ができました。歩くのがとても痛そうだったので、病院に行くように言いました。来週のところで、魚の目を切る(削る)とのことです。革靴もスーツもすぐに慣れるはずです。この痛みを忘れることなく、フレッシュな気持ちで、初心・原点を貫いて頑張ってほしいものです。
 
 早朝から夜遅くまで、よく頑張りました。これからのさらなる飛躍を期待しています。  

 先のブログに書いた前秘書の遠藤さんの「原発論文」が完成したようです。先ほど、完成した論文を事務所に持ってきてくれました。1万字を超す大作です。

 遠藤さん、お疲れさまでした。遠藤論文は、私のホームページの「各種ダウンロード」にアップしましたので、お読みいただければ幸いです。

 写真は、「議会と自治体 6月号」掲載予定の遠藤論文。

 「議会と自治体」遠藤論文
スポンサーサイト



カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR