Archive | 2014年07月
昨日、無事に視察から帰ってきました。二泊三日の視察は、非常に有意義で勉強になりました。視察に同行して下さった執行部のみなさん、お世話をいただいた県議会事務局のみなさんに御礼を申し上げます。
視察を通じて、何点かの課題認識を持ちました。二点ほど紹介します。
一つは、建設業の新分野進出についてです。石川県では、建設業者の新分野進出先に製造業が一定数あったことです。島根ではほとんどありませんが。
二つは、 金沢21世紀美術館では、無料ゾーン(有料ではないスペース)と美術館の屋外施設が有効に活用されており、開館時間が9時であることです。(島根県立美術館は10時開館であり、開館を早めてほしいとの声を多数聞いています)
その他、移動するバスの中で、執行部と様々な議論を行いました。その中で、「島根県民の20人に1人が公営住宅に入居している」との話に興味を持ちました。
9月議会に向けて、視察を通じての課題を整理し、議会論戦で取り上げたいと思います。
毎日、暑い日が続きますね。みなさん、体調管理に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう。
政治の舞台でも、熱い闘いが続いています。
安倍政権が発足して1年半が経ちました。安倍政権は、集団的自衛権の行使容認、消費税大増税、原発再稼働など国民の願いに反する政治を強行しています。安倍政権がやっていることは、どの分野でも、日本の国を滅ぼし、日本国民を苦しめる「亡国の政治」ではないでしょうか。
安倍内閣が続けば続くほど、その分だけ国民に苦しみを与えます。その立場から、わが党は安倍政権打倒の国民的大運動を呼びかけました。
わが党は、国政の緊急の4つの転換を求めて闘います。
第一は、「海外で戦争する国」づくりを中止し、憲法9条を生かした平和日本に転換します。
第二は、消費税大増税、社会保障切り捨てのくらし破壊の「逆立ち」経済を正し、くらし第一で日本経済を再生します。
第三は、原発再稼働路線をストップし、「原発ゼロの日本」に転換します。
第四は、米軍新基地建設をストップし、基地のない平和な沖縄を実現します。
今日、自民党の暴走政治と対決する明確なる旗印を持つ政党は、日本共産党以外にありません。
日本共産党は、安倍政権の「亡国の政治」と正面から対決し、どの分野でも日本の未来、国民の幸せに責任を持つ政治を実現するために全力で奮闘します。
写真は、日本共産党のチラシ。


視察を通じて、何点かの課題認識を持ちました。二点ほど紹介します。
一つは、建設業の新分野進出についてです。石川県では、建設業者の新分野進出先に製造業が一定数あったことです。島根ではほとんどありませんが。
二つは、 金沢21世紀美術館では、無料ゾーン(有料ではないスペース)と美術館の屋外施設が有効に活用されており、開館時間が9時であることです。(島根県立美術館は10時開館であり、開館を早めてほしいとの声を多数聞いています)
その他、移動するバスの中で、執行部と様々な議論を行いました。その中で、「島根県民の20人に1人が公営住宅に入居している」との話に興味を持ちました。
9月議会に向けて、視察を通じての課題を整理し、議会論戦で取り上げたいと思います。
毎日、暑い日が続きますね。みなさん、体調管理に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう。
政治の舞台でも、熱い闘いが続いています。
安倍政権が発足して1年半が経ちました。安倍政権は、集団的自衛権の行使容認、消費税大増税、原発再稼働など国民の願いに反する政治を強行しています。安倍政権がやっていることは、どの分野でも、日本の国を滅ぼし、日本国民を苦しめる「亡国の政治」ではないでしょうか。
安倍内閣が続けば続くほど、その分だけ国民に苦しみを与えます。その立場から、わが党は安倍政権打倒の国民的大運動を呼びかけました。
わが党は、国政の緊急の4つの転換を求めて闘います。
第一は、「海外で戦争する国」づくりを中止し、憲法9条を生かした平和日本に転換します。
第二は、消費税大増税、社会保障切り捨てのくらし破壊の「逆立ち」経済を正し、くらし第一で日本経済を再生します。
第三は、原発再稼働路線をストップし、「原発ゼロの日本」に転換します。
第四は、米軍新基地建設をストップし、基地のない平和な沖縄を実現します。
今日、自民党の暴走政治と対決する明確なる旗印を持つ政党は、日本共産党以外にありません。
日本共産党は、安倍政権の「亡国の政治」と正面から対決し、どの分野でも日本の未来、国民の幸せに責任を持つ政治を実現するために全力で奮闘します。
写真は、日本共産党のチラシ。


スポンサーサイト