Archive | 2014年11月
萬代県議の質問日時をお知らせします。12月4日、午後1時から一問一答質問に立ちます。
質問項目は、①介護保険について、②小規模企業振興基本法について、③住宅リフォーム助成制度について、3項目です。質問にあたって、多くのみなさんからお話を聞かせていただきました。ご協力に感謝です。
萬代さんは、介護保険料の軽減、中小企業を育成するために中小企業振興条例制定の必要性、住宅リフォーム助成制度の拡充を強調することにしています。
12月4日は、午後3時からテルサ前で、穀田恵二衆議院議員を迎えての演説会を開催します。私は、本会議が終わり次第、駆け付けることにしています。街頭演説会へのご参加をよろしくお願いします。
今日で11月も終わりです。明日からは、12月。なんと早いことでしょう。12月は、選挙に、議会にと、大忙しの月になりそうです。両方、精一杯、頑張ります。心技体、充実していますので、ご安心ください。
今日は、2日から始まる選挙の諸準備に汗を流しました。第一声のプログラム、コース表、要員確保、また、街頭から訴える演説原稿作成、などなど、たくさんの実務等に励みました。
2日の第一声は、午前9時30分から袖師町の党事務所前で行います。第一声後、真っ先に鹿島町に向かい、「原発ゼロの島根」の実現を訴えたいと思います。
明日からは、寒くなりそうです。健康に留意して頑張るのみです。
写真は、日本共産党が伸びれば、政治は動くチラシ
質問項目は、①介護保険について、②小規模企業振興基本法について、③住宅リフォーム助成制度について、3項目です。質問にあたって、多くのみなさんからお話を聞かせていただきました。ご協力に感謝です。
萬代さんは、介護保険料の軽減、中小企業を育成するために中小企業振興条例制定の必要性、住宅リフォーム助成制度の拡充を強調することにしています。
12月4日は、午後3時からテルサ前で、穀田恵二衆議院議員を迎えての演説会を開催します。私は、本会議が終わり次第、駆け付けることにしています。街頭演説会へのご参加をよろしくお願いします。
今日で11月も終わりです。明日からは、12月。なんと早いことでしょう。12月は、選挙に、議会にと、大忙しの月になりそうです。両方、精一杯、頑張ります。心技体、充実していますので、ご安心ください。
今日は、2日から始まる選挙の諸準備に汗を流しました。第一声のプログラム、コース表、要員確保、また、街頭から訴える演説原稿作成、などなど、たくさんの実務等に励みました。
2日の第一声は、午前9時30分から袖師町の党事務所前で行います。第一声後、真っ先に鹿島町に向かい、「原発ゼロの島根」の実現を訴えたいと思います。
明日からは、寒くなりそうです。健康に留意して頑張るのみです。
写真は、日本共産党が伸びれば、政治は動くチラシ

スポンサーサイト