fc2ブログ
Archive | 2016年02月

2016  2/29 一般質問に立ちました

 本日、一般質問に立ちました。傍聴にお越し下さった皆さん、質問にあたってご協力下さった皆さんに心からの御礼を申し上げます。ありがとうございました。

 質問原稿はホームページの「議会の取り組み」にアップしていますので、ご覧いただければ幸いです。

 病児保育事業の質問で、健康福祉部長は、「全市町村での開設に努力する」、病院局長は、「県立病院での実施を検討している」と答弁しました。県は、来年度予算で、第一子、第二子の保育料軽減措置を創設しています。さらなる、子育てサービス充実にむけて引き続き頑張ります。

 原発・活断層では、立石雅昭・新潟大学名誉教授の知見を紹介しました。立石教授は、溝口知事に対し、「島根原発の耐震安全性に関する意見」を提出されていました。

 本日の本会議で、溝口知事は、「立石教授の意見を早速、原子力規制委員会に伝えました」と答弁。私は、知事の迅速なる対応を評価。その上で、県として「県民の命と安全を守る立場であらゆる対応をとるよう」強く求めました。

 本日の質問は、県議会ホームページの「録画中継」で視聴できます。

 大国県議は、一問一答質問に立ちます。質問は、①国民健康保険、②保育所の配置基準、③県立病院の病児保育、④子どもの貧困対策、の4項目です。質問日時が決まり次第、お知らせします。

 写真は、本日の一般質問

 2/29一般質問 
スポンサーサイト



カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR