fc2ブログ
Archive | 2016年08月06日

2016  8/6 広島、本日、被爆71年

 本日は、広島に原子爆弾が投下されて71周年の日です。原爆投下時刻の午前8時15分、黙とうしました。

 一発の原子爆弾は、広島の街を壊滅させ、約14万人の尊い命を奪いました。

 生き残った人々も原爆の後遺症に苦しめられ、その苦しみは今も続いています。あの悲劇を二度と繰り返さないために、核兵器廃絶の世論と運動をいっそう強めていく決意です。

 昨日は、県議団会議を開催し、8月から9月の活動について意思統一しました。8月も予定がギッシリです。

 主だったものを上げてみると、7日は「活断層調査」、8日は「松江・出雲市議団との政策検討会」、9日は「保育士との懇談会」、15日は「終戦記念日・街頭宣伝」、18日は「原発ツアーのガイド」、19日は「戦争法廃止の野党合同宣伝」、20日~22日は「全国保育団体研究集会への参加」、23日~25日は「県議会特別委員会での四国視察」、28日は「青年・学生との懇談会」、30日は「県議会・全員協議会」、31日~1日は「文教厚生委員会・隠岐視察」など・・・です。

 スケジュール闘争に陥ることなく、一つ一つの活動に取り組みたいと思います。

 9月8日から、9月県議会が開会となります。9月議会は、大国県議が教育問題などで一問一答に。私は、原発・活断層、国保都道府県単位化、地域公共交通問題などで一般質問に立つことを確認しました。

 草刈りや海岸での化石調査、街頭宣伝などで、今でさえ充分に日焼けし、顔と腕が黒くなっています。8月もどんどん外に出かけ、現地調査や宣伝に汗を流したいと思います。

 写真は、第3次安倍政権内閣発足あたっての街宣

 第3次安倍政権内閣街宣 
スポンサーサイト



カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR