Archive | 2016年08月10日
暦の上では、8月7日が立秋ですが、毎日、暑い日が続きますね。皆さん、体調管理に万全を期してください。
今日は、政治と離れたことを書きます。
私は、東津田の高台に住んでいます。夜は、西と東、南の窓を開けて寝ています。涼しい風が部屋中を通り抜け、クーラーは全く必要ありません。
隣宅には「れん君」という猫がお住まいです。「れん君」は、暑くて眠れないのか、夜中に「ニャオーン、ニャオーン」と鳴いています。「暑いニャン、暑いニャン」と言っているようです。
窓越しから「れん君、暑くて大変だね。眠れないの?」と声をかけると、愛想の良いれん君は「ニャーン、ニャーン」と返事をしてきます。
ここで一句。 『ニャン、ニャンと深夜の会話も楽しきかな』
秘書の岩田くんをはじめ、私の知人も猫好きが多いです。ある方の猫の名前は「ゴマ」ちゃんと「チャル」です。
「ゴマ」ちゃんは、顔にゴマのようなほくろがあるからゴマ。「チャル」はチャルメララーメンの袋に描かれている黒猫に似ているから「チャル」とのこと。なんて、奥深い名前なのでしょうか(笑) みんな、かわいいニャンニャンですね。
ちなみに、大国県議の猫の名前は、マル子。その心は、資本論を書いたカール・マルクスのように賢いネコになってほしいからだそうです。「マル子に負けないようにしなければ」
政治家(県議)でありながら、全く政治とは、関係のないブログとなってしまいました。ニャンニャンに幸ありますように。
写真は、かわいいほくろがある「ゴマ」ちゃんと「チャル」

今日は、政治と離れたことを書きます。
私は、東津田の高台に住んでいます。夜は、西と東、南の窓を開けて寝ています。涼しい風が部屋中を通り抜け、クーラーは全く必要ありません。
隣宅には「れん君」という猫がお住まいです。「れん君」は、暑くて眠れないのか、夜中に「ニャオーン、ニャオーン」と鳴いています。「暑いニャン、暑いニャン」と言っているようです。
窓越しから「れん君、暑くて大変だね。眠れないの?」と声をかけると、愛想の良いれん君は「ニャーン、ニャーン」と返事をしてきます。
ここで一句。 『ニャン、ニャンと深夜の会話も楽しきかな』
秘書の岩田くんをはじめ、私の知人も猫好きが多いです。ある方の猫の名前は「ゴマ」ちゃんと「チャル」です。
「ゴマ」ちゃんは、顔にゴマのようなほくろがあるからゴマ。「チャル」はチャルメララーメンの袋に描かれている黒猫に似ているから「チャル」とのこと。なんて、奥深い名前なのでしょうか(笑) みんな、かわいいニャンニャンですね。
ちなみに、大国県議の猫の名前は、マル子。その心は、資本論を書いたカール・マルクスのように賢いネコになってほしいからだそうです。「マル子に負けないようにしなければ」
政治家(県議)でありながら、全く政治とは、関係のないブログとなってしまいました。ニャンニャンに幸ありますように。
写真は、かわいいほくろがある「ゴマ」ちゃんと「チャル」


スポンサーサイト
«NEXT HOME
PREV»