Archive | 2017年09月
9月28日、安倍首相は、野党が憲法53条に基づき、召集要求していた臨時国会の冒頭で、衆議院を解散しました。
衆議院は正午過ぎに解散。私は午前中の決算特別委員会の審査の終了後、ただちに街頭に出て、岩田たけし1区予定候補とマイクを握りました。夕方には、安倍政治に怒るみなさんがJR松江駅前でスタンディング行動。私も参加し、訴えました。
岩田氏は、冒頭解散は「森友・加計疑惑隠し」を狙った前代未聞の党略的暴挙だと批判。「今度の選挙は日本の命運がかかったたたかい。安倍政権を退場させる歴史的チャンス。日本共産党の躍進で憲法を生かす政治をつくりましょう」と力強く訴えました。
私は、「小池百合子東京都知事が代表の「希望の党」は、自民党と同じであり、自民党政治に代わる旗印はありません」「希望の党の顔ぶれは、自民党政治の中枢にいた人、野党共闘に反対して民進党を離党した人たち、ウルトラ右翼の人で構成されています」と指摘し、「この新党に日本の未来を託すわけにはいかない」と強調しました。
清潔でスジを通し、ブレない日本共産党が伸びてこそ、希望ある政治が実現します。
10月10日の公示まで、あと10日余り。全力を尽くします。
写真は、安倍政治ノーのスタンディング。

衆議院は正午過ぎに解散。私は午前中の決算特別委員会の審査の終了後、ただちに街頭に出て、岩田たけし1区予定候補とマイクを握りました。夕方には、安倍政治に怒るみなさんがJR松江駅前でスタンディング行動。私も参加し、訴えました。
岩田氏は、冒頭解散は「森友・加計疑惑隠し」を狙った前代未聞の党略的暴挙だと批判。「今度の選挙は日本の命運がかかったたたかい。安倍政権を退場させる歴史的チャンス。日本共産党の躍進で憲法を生かす政治をつくりましょう」と力強く訴えました。
私は、「小池百合子東京都知事が代表の「希望の党」は、自民党と同じであり、自民党政治に代わる旗印はありません」「希望の党の顔ぶれは、自民党政治の中枢にいた人、野党共闘に反対して民進党を離党した人たち、ウルトラ右翼の人で構成されています」と指摘し、「この新党に日本の未来を託すわけにはいかない」と強調しました。
清潔でスジを通し、ブレない日本共産党が伸びてこそ、希望ある政治が実現します。
10月10日の公示まで、あと10日余り。全力を尽くします。
写真は、安倍政治ノーのスタンディング。

スポンサーサイト